ふじさんのぬく森キポキポ

GUIDE
PRICE

ご利用案内・料金

営業時間およびご利用料金は以下の通りです。

C A L E N D A R

営業時間

営業時間・休館日

営業時間
10:00~16:00
休館日
毎週火曜日・年末年始 (火曜日が祝日の場合は、翌日が休館日です。)
  • 営業時間については、予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
  • 団体利用日は混雑が生じる可能性がございますので、皆様のご理解、ご協力をお願いします。

開館カレンダー

休館日 団体利用あり イベント開催日
イベント開催日の日付をクリックすると該当するイベント情報をご覧いただけます。
P R I C E

ご利用料金

一市二村…富士吉田市(上暮地を除く)、山中湖村、忍野村(内野を除く)

キポキポ入館料

一市二村内住民と0歳 無料
一般 大人 700円/人
一般 子供(中学生以下) 300円/人
※一市二村内住民の方は、世帯ごとに住所が確認できる免許証等の提示が必要です。

林間バーベキューハウス 使用料

一市二村内住民 1,500円/台
一般 2,300円/台
施設に関する情報はこちらから

林間休憩棟 使用料

一市二村内住民 3,000円/棟
一般 5,000円/棟
施設に関する情報はこちらから

林間休憩棟でバーベキューをする場合の料金

林間休憩棟使用料 バーベキュー台使用料 合計
一市二村内住民 3,000円/棟 1,500円/台 4,500円/棟
一般 5,000円/棟 2,300円/台 7,300円/棟

研修室 使用料

一市二村内住民 1,000円/時間
一般 1,500円/時間
視聴覚機器 2,000円/回

施設のご予約はこちら

N O T E S

ご利用上の注意

  • 営業時間については、予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
  • 最新情報は当webサイトもしくはInstagramをご確認ください。

各施設の利用上の注意事項は以下の該当する施設のボタンをクリックすると表示します。

木育エリア入館時の注意事項

大切なお願いです!

  1. 貴重品は受付横にあるロッカーをご利用ください(有料)。
  2. 保護者の方が必ず一緒に行動し、お子様だけで遊ばせないでください。
  3. 赤ちゃんがいるので、館内は走らないでください。
  4. 使用したおもちゃは片付けてから、次の場所へ移動してください。

入館に際しての順守事項

注意事項

入館するときは、次のことに注意してください。

  1. 館内は、土足禁止となっています。
  2. 館内は、禁煙(電子たばこ、加熱式たばこ等を含む)となっています。
  3. 酒類を持ち込むことはできません。
  4. 飲酒された方の入館は、お断りします。
  5. 入館・退館は、必ず保護者が同伴してください。再度、入館・退館する場合も同様です。
  6. 館内が混雑する場合には、入館を制限することがあります。
  7. ベビーカー、スーツケース等の大型の物品は、持ち込めません。
  8. 動物(身体障害者補助犬を除く)を連れての入館はできません。
  9. 感染症予防等のため、体調のすぐれない方の利用はご遠慮ください。
  10. 履物、荷物、貴重品等は、入館者ご自身の責任において管理してください。
  11. 当館による報道、宣伝広告、プロモーション等の撮影の際に、入館者ご自身が撮影対象となることがありますので、あらかじめご了承ください。

入館者による適正利用の厳守

入館される方は、次の事項を守ってください。

  1. 館内では、水筒やペットボトル等フタができるものに限り、熱中症対策のための水分補給を行っても構いません。
  2. 飲食はエントランスホールのみ可能です。ゴミはお持ち帰りをお願いします。
  3. 授乳(離乳食を含む)するときは、授乳室をご利用ください。
  4. 入館者が持参したおもちゃで遊ばないでください。
  5. 直径39mmよりもサイズの小さいおもちゃは、誤飲の可能性がありますので、ご注意ください。
  6. 入館者の故意、不注意等による事故、入館者同士のトラブルについては、一切責任を負えません。
  7. 館内のおもちゃは大切に扱い、使用後は必ず元の場所に片付けてください。
    おもちゃの破損等を見つけた場合は、近くのスタッフにお知らせください。
  8. 同伴している子供を放置、放任せず、一緒に行動してください。
  9. 館内を汚損しないでください。
  10. おむつ、ごみ類は必ずお持ち帰りください。
  11. 火災、地震等の災害発生時は、スタッフの指示に従って避難してください。

禁止事項

館内では、次の行為を禁止しています。

  1. 営利を目的として、写真、ビデオ等の撮影をすること。
  2. 営利を目的とした行為をすること。
  3. 広告等を掲示し、又は配布すること。
  4. 危険物又は不潔な物品を持ち込むこと。
  5. 館内に私物の置き去りをすること。
  6. 館内で火気を使用すること。

入館の制限

次のいずれかに該当するときは、入館を拒み、又は退館を命じることがあります。

  1. 使用許可申請書に偽りの記載をし、もしくは不正な手段によって入館の許可を受けたとき。
  2. 公の秩序又は善良な風俗を害するおそれがあるとき。
  3. 館内の施設、付属設備等を損傷するおそれがあるとき。
  4. 施設の管理上、支障があるとき。
  5. 他人に害を及ぼし、又は迷惑になる行為をするとき。
  6. 他人の迷惑になる物品、危険物等を持ち込もうとするとき。
  7. 管理上の必要な指示に従わないとき。

特記事項

館内利用に際しては、次のことをご承知願います。

  1. 施設、付属設備等を損傷したときは、賠償を求めることがあります。
  2. 施設、付属設備自体の不良、損壊に起因しない事故、けが等については責任を負いかねます。
  3. 館内における盗難等に関する賠償には応じかねます。

ツリーハウスパーク利用に際しての順守事項

  1. パーク内は、禁煙(電子たばこ、加熱式たばこ等を含む)となっています。
  2. 利用の際は、必ず保護者が同伴してください。
  3. 保護者の方は、子供から絶対に目を離さないでください。
  4. 混雑時には利用制限する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  5. 天候状況等の事情によりパーク内の利用を制限し、又は閉鎖する場合があります。その場合でも、原則として入館料の返金はできかねますので、ご了承ください。
  6. パーク内では、水筒やペットボトル等フタができるものに限り、熱中症対策のための水分補給を行っても構いません。
  7. 飲酒をされている方とその子供は利用できません。
  8. 危険が予想される携帯品、装備品は、持ち込まないでください。
  9. 館内の注意看板、案内看板の内容は、必ず守ってください。
  10. 不整地等の危険な場所には、立ち入らないでください。
  11. 他人の迷惑となる行為は、行わないでください。
  12. パーク内には他の利用者もいますので、付近には十分注意をし、順番待ちや利用の交替等、譲り合ってご利用ください。
  13. 柵などから、身を乗り出す、乗り越える、飛び降りる、デッキの上で暴れる、デッキの下に潜る等の危険な行為は、絶対にしないでください。
  14. 階段、はしご等の昇り降りの際には、足元や揺れに十分ご注意ください。
  15. パーク内での利用は、ご自身の履物でお願いします。スリッパ、ビーチサンダル、ハイヒール等での利用はご遠慮ください。
  16. 利用者は自己責任において、常に安全に心がけてください。
  17. 安全確保のため、スタッフの指示に従ってください。指示に従わない場合は、利用を中止することがあります。
  18. 利用者の故意、不注意等によって生じた事故については、一切責任を負えませんので、ご了承ください。

キポキポ団体利用に際しての注意事項

  1. キポキポ団体利用優先日は、毎週木曜日10~12時です。
  2. お電話による事前予約制です。
    TEL 0555-22-3219 までご連絡ください。
  3. 団体受入人数は、引率者を含めて100名までです。
  4. バスでお越しの際には、キポキポ駐車場入口すぐにあるバス専用駐車場をご利用ください。
  5. 貸切ではなく、一般のお客様もいますので、ご承知おきください。
  6. 上記記載の一般利用者向け注意事項等必ずお読みのうえ、ご利用ください。